スクリューフィーダーだけじゃない!こんなものも作っています!

イシバシの求人募集サイトをご訪問いただきありがとうございます。現在、求人募集を停止しております。今回は、現在製作中のホッパーと加圧ポンプについてご紹介します。

500mmのホッパーを製作中です

こちらは精密機器メーカーに納品するホッパーです。直径わずか500mmと、イシバシで製作するホッパーの中ではかなりコンパクトサイズ。

今回受注したホッパーは外側に小さなポケットがついています。これは粉体がホッパーの中で滞留してしまうのを防ぐため、振動を起こして粉を落とすバイブレーションやホッパーを叩くノッカーなどを取り付けるためのものです。これにより粉体をスムーズに輸送できるようになります。

溶接後はまだ焼け跡やつなぎ目が残っているホッパーは

酸洗いで溶接による焼け跡を落とし、バフ研磨によって表面がきれいに仕上がります。

加圧タンクの組み立て・検査を行いました

一方、こちらは水を入れて水圧を高める加圧タンクです。ご覧の通り、細かい部品がたくさん使われています。

こうした加圧タンクは配管が多く中の液体が漏れやすいため、納品前に入念な検査を行います。

検査するにあたって使うのが、家庭用洗剤と水を混ぜて作った石けん水です。

配管のつなぎ目などにスプレーし漏れがない確認します。漏れている箇所があれば泡が出てくるので、そこを調整して漏れがないようにするのです。圧力のかかる機械にしか行われない検査ですね。

現在、イシバシでは求人募集を停止しております

イシバシではスクリューフィーダーをはじめとするステンレス製品の加工から組み立てまで、本社工場内で一貫してお受けしています。それぞれの作業工程のプロフェッショナルが、互いに協力しながらも各自仕事に没頭できる環境があります。

詳しい募集要項はこちらのページにてご案内いたします。