完成した製品はこうして運ばれます!
イシバシの求人募集サイトをご訪問いただきありがとうございます。現在、溶接工及び検査要員、製造補助要員を募集中です。今回は完成した製品の輸送準備しているところに密着したので、その様子をご紹介します。
10トントラックに積載しています

この日、イシバシの工場の中に大きなトラックが入り込んでいました。中を見てみると

10トントラックの荷台部分が工場の中に入り、完成した製品の輸送準備をしていました。
こちらは小麦粉プラントでスクリューフィーダー、ホッパー、架台、サイクロンなどの食品機械を一式で製作させていただきました。
イシバシでは食品機械1台から製作を承っており製品の大きさに応じたトラックに積載して輸送していきますが、今回のような大型案件の場合、最大で10トントラックで搬入できます。

輸送中に荷物が損傷しないよう、ベルトでしっかりと固定していきます。この後、長野県の製麺工場へと納品されました。
洗浄、消毒、梱包等、衛生面でも配慮しています

食品機械を製作するイシバシでは、製品の衛生面に最大限に配慮しています。完成したステンレス製品は水洗いだけでなく、洗剤を使用して丁寧に洗浄し、アルコール消毒も済ませてからビニールで梱包しています。お客様の手元に届いた後、すぐに使用できるような状態で納品させていただきます。
現在、イシバシでは溶接工及び検査要員、製造補助要員を募集中です
イシバシではスクリューフィーダーをはじめとするステンレス製品の加工から組み立てまで、本社工場内で一貫してお受けしています。それぞれの作業工程のプロフェッショナルが、互いに協力しながらも各自仕事に没頭できる環境があります。
詳しい募集要項はこちらのページにてご案内いたします。