ステンレス製品完成までの流れをご紹介

イシバシの求人募集サイトをご訪問いただきありがとうございます。現在、製缶工、溶接工を募集中です。今回は、イシバシが取り扱うステンレス製品が完成するまでの流れを簡単にご紹介します。

点溶接の次は本溶接へ

こちらはホッパーを溶接しているところです。どの製品もいきなり溶接はせず、「点溶接」という仮の溶接からスタートします。点で繋げているので、アーク光がパッパッと点滅するように作業が進みます。

その後、本溶接で部品を溶接していきます。溶接方法は「TIG溶接」といい、音が静かで仕上がりがきれいなのが特徴です。仮溶接よりも強い電力を使用しているので光の強さも違いますね。ここできれいな溶接ができるかどうか、溶接工の腕の見せどころでもあります。本溶接の後は酸洗いをして、溶接により変色した箇所をきれいに磨き上げていきます。

スクリューフィーダーも同様の過程を経て製作していきます

このスクリューフィーダーも同様の過程を経て製作されたものです。ちなみにこの2本のスクリューフィーダーはどちらも化学メーカー様に納品します。イシバシでは食品メーカー以外にも、さまざまな業種で活用できる機械を製作しています。

製缶工・溶接工をまだまだ募集中です

イシバシではスクリューフィーダーをはじめとするステンレス製品の加工から組み立てまで、本社工場内で一貫してお受けしています。それぞれの作業工程のプロフェッショナルが、互いに協力しながらも各自仕事に没頭できる環境があります。

詳しい募集要項はこちらのページにてご案内いたします。